|
 |
代表ひとりごと |
|
2014年6月19日(木)23:02:13
|
|
豊橋市国際交流協会にて配布中
 当団体が作成した 「タクシー車内での会話」の 英語とポルトガル語版、スペイン語と中国語版
「病気になったとき」の ポルトガル語版、英語版、ハングル版、 スペイン語版、中国語版、ベンガル語版を 豊橋市国際交流協会内での上記の写真で写っているコーナーにて 配布中です。
国際交流協会にお立ち寄りの際は ご覧になって下さい。
|
|
2011年8月31日(水)18:03:30
|
|
ポルトガル語の電子辞書発売 カシオからポルトガル語の電子辞書が発売されます。
カシオのページ
|
|
2010年9月10日(金)7:17:48
|
|
代表・第九に挑戦 浜松市でベートーベンの第九を歌い続けているフロイデ合唱団に今年初めて入団して第九を歌うことになりました。 演奏会は12月23日(祝)、今それに向けて練習をしています。
フロイデ合唱団公式ページ
フロイデ合唱団新人のページ 注意・新人のページは私のブログではありませんが、練習の様子が分かると思い紹介しました。
|
|
2010年7月28日(水)20:35:12
|
|
豊橋市国際交流協会・豊橋祇園祭にて留学生招待 7月中旬頃豊橋で祇園祭がありました。 豊橋市国際交流協会では 今年も花火大会に留学生を招待しました。 留学生にとって初めて花火を見る 方々もいて とてもよい体験になったようです。

|
TopicsCGI Rev.2.0.0.1Web新撰組
★メールアドレスについて
こちらのメールフォームでメールが送れるようになりました。
|
|
 |
その他 |
★代表による愛・地球博ボランティア記をアップ ★この右に地球博の閉幕まで何日というバナーを
貼り付け
★ (財)豊橋市国際交流協会 花火見物に外国人招待をアップ
★ ポルトガル語学習に役立つリンク集
ラジオ局を数局と、サントメプリンシペ関連を追加。
★メールアドレスについて
こちらのメールフォームでメールが送れるようになりました。
★ボランティア募集について 現在ボランティア募集を一時中断しています。
もし、Google検索などでボランティア募集のページが出ても、一時中断なので、ご了承ください。募集再開の際は、またホームページで案内します。 (ボランティア募集中断は、当団体「ぐるっぽ・にぽ・らちん」のみであって、(財)豊橋市国際交流協会自体のボランティアは年中募集しています。どうしても国際交流ボランティアをやってみたい方は交流協会のボランティアをお勧めします。詳しくは直接交流協会にお問い合わせください。ここには問い合わせ先や問い合わせ方が書いてないが、自ら調べて問い合わせるのも、これからボランティアをしてみようという方には必要なことではないでしょうかと、私たちは思います。なお、市の交流協会だけ出なく、県の国際交流協会もボランティアを募集しています。)
★
|
|
 |
今までのイベント |
|
 |
所在地など |
〒440-8690
愛知県豊橋市
豊橋郵便局私書箱38号
現在Eメールでのお問い合わせは都合により受けつけていません。すべて郵便でお願いします。
今まで使っていたaa@cup.comへは、1日に500件以上の迷惑メールが届くようになり、現在使用できなくなったので、ご注意ください。(ここ以外のページでこのメールアドレスが載っていても、現在使用していないので、ご了承ください。)
|
|


|
 |
新設ページ |
|
★ポルトガル語リンク
Ver1.0
Ver2.0

 |
地球博リンク |
|
 |
地球博 |
|
 |
メンバーへ!! |
|
 |
携帯版ページ |
ここから携帯にメールでURLを送ることができます。 |
|
|