2022年8月2日(火)22:08:18
沖縄でのライブ・その22003年4月12日那覇のタワーレコードでインストアライブがありました。その記事の続きです。このライブは大友さん、西山さんだけで行われました。元々このライブのために沖縄に来たのではないのですがついでに会場であるタワーレコードに寄りました。★さて、本題に入ります。ライブ後にCDの販売がありました。CDを買うと特典がついていました。その特典とは、CDにサインをしてもらえることでした。CDにサインとは、元々サインが入っているのではなく、購入後にメンバー本人(大友さん、西山さん)がその場でサインをしてくれました。ハウンドドッグ6人の時代に自分の目の前にメンバーがいるというとても貴重な体験ができてよかったです。今この記事を書いているのは8月2日で、金曜日ではないが8月の第1金曜日の更新とさせてください。それでは、9月の第1金曜日(9月2日金曜日)の更新まで
2022年7月15日(金)20:57:37
沖縄でのライブ・その12003年4月12日那覇のタワーレコードでインストアライブがありました。このライブは大友さん、西山さんだけで行われました。人数制限もなく、無料で店の中にいる人なら誰でも見れました。実際、人が殺到しすぎて見れないことはなかったです。曲順ffSTILLPOPCORN店の入り口です。ドッグのポスターが貼ってありました。★さて、、、★このときCDを買うと特典があったりしました。その話の続きは来月にします。来月の更新を楽しみにしていて下さい。それでは、8月の第1金曜日(8月5日金曜日)の更新まで
2022年6月22日(水)22:15:21
お詫びと次回更新のお知らせ6月は更新できずすいませんでした。7月の更新ですが、7月の月初めまで忙しいので次回の更新は7月8日(金)とします。ついでですが以前アップしたのですが大友さんの手形をのせます。新温泉町(兵庫県北部)には大友さんの手形があります。さかのぼって10年以上前2000年8月兵庫県温泉町(現・新温泉町)夢ホールでドッグのライブがありました。この手形はライブから7年後2007年9月に撮ったものです。1991年3月29日熊本・八代市総合体育館でドッグのライブがありました。その時の手形です。このライブは中学校の卒業証書があれば入場無料でした。1990年八代市でドッグのライブを行ったとき中学生は市の教育委員会の禁止令によりライブを見ることができなかったのでもう一度中学生のためにライブをやることになりました。それでは、7月の第2金曜日(7月8日金曜日)の更新まで
2022年5月5日(木)19:31:47
ライブ会場跡地1995年7月30日の愛知県蒲郡での野外ライブの会場だったところを見てきました。似たいような記事を約7年前ぐらいにアップしましたが久しぶりに会場跡地を見ました。まだ空き地になっていました。この近くは、ラグーナテンボスがあります。ライブ後、メンバーが行った店を見てきました。このように、既に店だったところはなくなっていました。以前はこのような看板もあったのですが今では、看板も壊れかかっていました。この店の中にはこのようにサイン色紙がありました。ハウンドドッグのこの店に来ていたことはこの店に入ったときに偶然に分かったのです。サインの日付からすると1995年7月30日の愛知県蒲郡での野外ライブの頃だと思います。この野外ライブには行ったのですがドッグのメンバーがライブ後(多分ライブ後だと思いますが)ここに来ていたんですね。ライブ後メンバーはどこに行ったのかな、、と蒲郡の野外ライブに行ってた頃は少し考えていたのですが、、豊橋に来ていたんですね。この近くに大きなホテルがあるので多分そのホテルに泊まっていたのかもしれませんね。それでは、 6月の第1金曜日(6月3日金曜日)の更新まで
■コピーバンド情報 愛媛コピーバンド「GAMU-SHARA」 GAMU-SHARAメニュー GAMUーSHARA公式ページ ■第3回夢の島の様子 詳細はこちらにて
ありがとう0系新幹線 ブログパーツ